-
-
www.takoyakibouzu.com 取得してみました。
2009/9/11
ブログの更新に なかなか手が伸びない自分をムチ打つために 思いきって取得してみました 年額1800円=月々150円也@さくらインターネット これでワイン関係のメールがこちらに集約できるので 個人的には ...
-
-
日本ワインの、もうひとつのコンクール、はじめます。
2009/9/10
10月4日(日) 16:00から 会場は、日本橋「VinShu」さんを貸切で。 詳細は決済サイトが完成次第、すぐに告知いたしますので いましばらくお待ちくださいませ。
-
-
極上ワインへ、勝負の一夜...熊本のブドウ畑(読売新聞)
2009/9/10
熊本県山鹿市のブドウ畑で7日未明、「一夜限りの夜間収穫(ナイトハーベスト)」が行われた。 ワイン愛好家ら約100人が、頭に付けたライトの明かりを頼りに、熟したシャルドネ種の実をハサミで丁寧に摘み取っ ...
-
-
タケダワイナリー/サンスフル(赤)/2008
2009/9/4
あいかわらず・・・良いワインですね!国産ワインコンクール明けだけに、ハッキリそう感じます! 山形県上山市のタケダワイナリーがコラボしている葡萄栽培者、花輪さんの葡萄。 酸化防止剤無添加(←絶対に冷蔵庫 ...
-
-
国産ワインコンクール2009 (2)
2009/9/1
受賞ワインは、合計268銘柄。 今回もほぼすべてのワインをテイスティングしてきました。 お昼ゴハンをすっとばして開場から閉場までぶっつづけだったので さすがに足腰に疲れがでてしまいましたが・・・(来年 ...
-
-
国産ワインコンクール2009 (1)
2009/8/31
昨日は、富士屋ホテル@山梨県甲府にて開催された 国産ワインコンクール2009の 一般公開テイスティングに潜入してきました。 年間最大の、日本ワインのコンクールで 全国各地のワイナリーから自信作がエント ...
-
-
いよいよ今日は国産ワインコンクール!
2009/8/29
行ってきます! 会場でお会いしたら、 よろしくお願いいたします。 m( _ _ )m
-
-
ブログ、リニューアルしました。
2009/8/25
データが復旧されていませんが、 ここからまたボチボチやっていこうと思っています。 今後とも、ひとつ、ごひいきに!