-
-
東北ワイナリー巡業/高畠ワイナリー(1)
北海道に続いて、必ず訪問してみたかったのが東北のワイナリー。 東京からだと、なんとなーく遠くて、なんとなーく静かな印象ではないでしょうか? でも! 新幹線だと2時間半くらいで行けちゃうんですよね。 ( ...
-
-
第16回 日本ワインを飲み干す会、やってきました!
2008年10月17日(金)@VinShu 開催は去年の秋でした・・・(汗) 総勢16名での開催でした!(感謝) ☆メルシャン/穂坂の泡/2007 国産ワインコンクール最優秀カテゴリー賞受賞! ほ ...
-
-
北海道ワイナリー巡業/北海道ワイン(3)
そしていよいよ、テイスティングコーナーへ! ショップの一部にコーナーが設けられていました。 超ベテランのマーケティング&営業担当の渡辺さんに ワインの解説をしていただきながら、ずらりと・・・20種類く ...
-
-
北海道ワイナリー巡業/北海道ワイン(2)
2009/2/26 北海道 ワイン 写真
この日は残念ながら時間のつごうで 鶴沼の畑までは足を伸ばせませんでしたので、 ワイナリーに掲出されている写真より・・・。 工場内もひと通り案内していただきました。 いたるところ・・・タンク!タンク!タ ...
-
-
北海道ワイナリー巡業/北海道ワイン(1)
北海道ワイナリー巡業、最後に訪問したのは、 誰もが認める北海道の開拓者=北海道ワインです! 【北海道ワイン 公式サイト】 http://www.hokkaidowine.com/ 北海道ワインの本社・ ...
-
-
【開催告知】第2弾 要注目の日本ワイン醸造家と飲み干す会(安心院葡萄酒工房)
たこやきメーカーズディナー第2弾の速報です。 九州最強ワイナリー・・・ 安心院葡萄酒工房の登場です! (→なんと飛行機で来てくださるそうです!) 本当に素晴らしく美味しいワインを造り出す大注目のワイナ ...
-
-
【開催告知】第1弾 要注目の日本ワイン醸造家と飲み干す会(アルプルワイン&甲斐ワイナリー)
第1弾 要注目の日本ワイン醸造家と飲み干す会(アルプルワイン&甲斐ワイナリー) 日本ワイン界のなかでも 特に要注目の若手醸造家×お二人をお招きして ワインメーカーズディナーを開催いたします! 日本ワイ ...
-
-
北海道ワイナリー巡業/『小樽バイン』
2009/2/19 www 北海道 ワイン レストラン http 寿司 銀行 小樽 ビール
余市ワイン→ニッカウヰスキーと巡って、この日は小樽で一休み。 小樽といえば?運河!お寿司!ラーメン! ではなく・・・ 『小樽バイン』!!! http://www.otarubine.chuo-bus. ...