-
-
書籍『世紀のワイン』
2013/1/14
2013年最初のワインは・・・ワインではなく書籍です。 とても大好きな本なので、ずっとここで紹介してみたかった一冊で、 それがこの『世紀のワイン VIN DU SIÈ CLE』です。 & ...
-
-
あけまして、おめでとうございます。
2013/1/14
あけましておめでとうございますというには もう旧正月みたいなタイミングですが(苦笑)。 新年ということで心機一転、 新しいデザインにて新装開店いたしました。 ひさしぶりにcssやらウィジェットやらcl ...
-
-
連続ワイン会「日本ワインのてがかり(3)~ピノ&シャルドネ篇~」開催します。
2013/1/11
日本ワインの可能性にせまる、連続ワイン会ですが 第3弾の今回は、日本のピノノワールとシャルドネを、 ブルゴーニュのものとリアルタイムに飲み比べて感じるという企画です。
-
-
連続ワイン会「日本ワインのてがかり(2)~甲州篇~」開催します。
2013/1/12
ここからすこし先の、つぎの日本ワインの手がかりを、 ちょっとだけ真面目に、楽しく、感じることができたらと思っております。 というテーマで開催します連続ワイン会「つぎの日本ワインのてがかり」ですが 第二 ...
-
-
連続ワイン会「日本ワインのてがかり 1~産地篇~」開催します。
2013/1/12
ひさしぶりに(1年ぶり?)ワイン会を開催いたします! ワインは、いま飲むべき日本ワインを、選りすぐって選びました。 「日本でのワインづくりはまだまだわからない。100年後くらいには、」 とは言うものの ...
-
-
「開けよう、甲州。」キャンペーン始まりました!
2013/1/12
本格的に気温が下がって、ワインがいっそう美味しい季節になってきました。みなさん元気に抜栓してらっしゃいますか!?ひさしぶりのブログなので、 新鮮かつ、ちょっとドキドキしておりますが、ひょんなことから、 ...
-
-
北海道の要注目ワインを飲み干す会、やります!
2011/6/18
【日時】6月20日(月)19:00~ 【会場】渋谷駅徒歩10分「無銘食堂」http://mumei.co.jp/map 【募集】8名(+たこやき坊主+1名) 【会費】4500円くらい 【条件】500円 ...
-
-
2010国産ワインコンクール金賞ワインを飲み干す会やります。
2011/6/14
こんにちは、今夜も飲みながらmixiな、たこやき坊主です。 というのはウソで、今夜は休肝日です。(細く長く生きようと思います) ひさしぶりにワイン会やります! 今回のテーマは「昨年度の金賞受賞ワインを ...