Warning: Declaration of FeedWordPie_Item::get_id($hash = false) should be compatible with SimplePie_Item::get_id($hash = false, $fn = 'md5') in /home/nomihosu/www/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpie_item.class.php on line 4

Warning: Declaration of FeedWordPress_Parser::parse(&$data, $encoding) should be compatible with SimplePie_Parser::parse(&$data, $encoding, $url = '') in /home/nomihosu/www/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress_parser.class.php on line 28
ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン/マコン・シャルドネ クロ・ド・ラ・クロシェット/2007 - なんでもテイスティング人生。

ブルゴーニュ【Burgundy】

ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン/マコン・シャルドネ クロ・ド・ラ・クロシェット/2007

投稿日:

 

ドメーヌ・デ・ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン は、

マコネー地区のミイィ・ラ・マルティーヌに1999年、

ムルソーの人気生産者であるドミニク・ラフォンが設立・運営。

 

本家のコント・ラフォンと同じビオディナミを実行、

100%マロラクティック発酵、 ノンフィルターで瓶詰め。

 

20090929_061.jpg

 

ラフォンのワインとはちがう!

なーんていう声があるようですが

それは産地が(価格も)大きく違いますもんね。

 

とはいえ・・・

 

マコン!

なのに!

4000円です!

(※楽天で調べたら3000円ちょいでも売ってました)

 

樽の使い方やセンスには本家と共通したものがあって、

ほのかに甘い、バターっぽさも楽しめていい感じ。

 

ヴィンテージ的に厳しいのとまだ若いのと産地の個性とで

クリスプ・・・を超えたモロに石灰系の厳しい酸が残ってはいますが、

 

青りんご系のシャルドネの味わいもクリアに残っているし

丁寧に育てられたブドウのボリュームも感じられました。

 

うーん、さすが、美味しいです!

スーパー・マコンですね!

 

マロラクティック発酵をしていて、

なおかつこういう構成でリリースされているのなら、

一度、熟成したものも飲んでみたいなあーと思っちゃいました。

ゼリティエ・デュ・コント・ラフォンマコン・シャルドネ クロ・ド・ラ・クロシェット [2007]@楽天最安値

-ブルゴーニュ【Burgundy】

Copyright© なんでもテイスティング人生。 , 2025 All Rights Reserved.