Warning: Declaration of FeedWordPie_Item::get_id($hash = false) should be compatible with SimplePie_Item::get_id($hash = false, $fn = 'md5') in /home/nomihosu/www/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpie_item.class.php on line 4

Warning: Declaration of FeedWordPress_Parser::parse(&$data, $encoding) should be compatible with SimplePie_Parser::parse(&$data, $encoding, $url = '') in /home/nomihosu/www/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress_parser.class.php on line 28
フェルミエ/バッカス/2008 - なんでもテイスティング人生。

新潟【Niigata】 飲み干したワイン全リスト

フェルミエ/バッカス/2008

投稿日:

20090929_057.jpg

 

お会いするたびに

あふれでる気合と情熱のまなざしに圧倒されてしまう本田さん。

(※ピノの樽銘柄も気合がすごかったですが・・・)

 

元サラリーマンから身を起こしワイナリーを設立、

そしてついに念願の免許を取得されましたが、

 

樹を植え、それが実り、ワインになるまでは、

それは想像を絶する大変な忍耐と苦労でしょうし、

ただただ、すごいなあ・・・と思ってしまいます。

 

このバッカスを飲んで、

バッカスの印象がちょっと変わってしまいました。

 

バッカスにありがちな、いわゆるフルーティーな酸が目立ってくることもなく、

とてもマイルドにコントロールされていて、とにかくとにかく上品なバッカス!!!

 

フリーラン果汁のみを贅沢に使っているとのことで、

これまた気合と情熱が伝わってくるワイン。

 

単調でキツいマスカット系ではなく、

熟したグレープフルーツや白い花の香りが

控えめに、しかし、華やかに届いてきます。

 

果実感も、とてもやわらかく、しっかり楽しめるふくらみもあって、

うーん、リッチ。(このあたりが本田さんのセンスだと感じました!)

 

カベルネフランやアルバリーニョなど(そしてピノノワール!)にも

トライしているフェルミエ。

 

2005年に植えた樹の成長といっしょに本田さんの本領発揮が

これから楽しみです!

 

※バッカス=シルヴァーナとリースリングの交配種×ミュラートゥルガウ

 

【フェルミエ 公式サイト】

http://fermier.jp/

 

 

Fermierワイナリー フェルミエバッカス フリーラン2007(白・辛口・750ml)@楽天

-新潟【Niigata】, 飲み干したワイン全リスト

Copyright© なんでもテイスティング人生。 , 2025 All Rights Reserved.