-
-
サンタディグナ ソーヴィニヨンブラン 2013
2014/9/7
ミゲルトーレスがチリでつくるサンタディグナのソーヴィニヨンブラン。すっごい良くできててビックリ!さわやかなグラッシーな香りが大きく爽やか、クリーンなハーブ&フルーツ、酸もイキイキ、んで1500円以下! ...
-
-
世界のWASHOKUを攻める、か。JACOB'S CREEK『わ』2012
2013/4/6
予想通り、といいますか。 こんなワインが登場しました。 オーストラリアのJACOB'S CREEKから、 『わ』2012です。 和食にあうワインを、というコンセプトのもとに ...
-
-
DRC/エシェゾー/2006
2010/1/20
飲んだワインに、まったくブログが追いついていません!!! というわけで、年末に開催したワイン会から。 DRCさんのワインって、普通の常識なら、 すくなくともある程度は熟成さ ...
-
-
レ・ザマン・デュ・シャトー・モンペラ/2007
2009/11/28
某マンガにて一世を風靡したモンペラ、の、上級キュベです。 メルロー主体(約70%)でカベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン。 おおよそメルローの味わいが主体的ですが、 後味にはちゃんとボ ...
-
-
タイユヴァン/ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ヴィエイユ・ヴィーニュ/2009
2009/11/21
なにかが突出することも無くバランスよくて このヌーボーの売りは・・・「安心感」です!(笑) すごい飲みやすく造られていて さすがです! が、楽し ...
-
-
ジェラール・カナール/ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール/2009
2009/11/21
樹齢100年超の樹から作られるボジョレーです。 全体的に華々しい感じはないのですが、 古木らしい練り上げられた味わいがあります。 先日、深夜番組でベテランの ...
-
-
ドメーヌ・デュ・クロ・デュ・フィエフ(ミッシェル・テート)/ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー/2009
2009/11/21
自分で買ったコサールのボジョレーは いまだに「解禁」されていないのですが(苦笑) いまのところベストだと感じたのは こちらの一本でした! &nb ...
-
-
ルー・デュモン/ボジョレー・ヌーヴォー/2009
2009/11/21
一転、こちらはとても繊細な、 ピノノワールのような舌触りとキメとタンニン。 香りが上品で、とてもコントロールされています。 ガメイのマイナスポイ ...