-
-
フェルミエ/バッカス/2008
2009/10/1
お会いするたびに あふれでる気合と情熱のまなざしに圧倒されてしまう本田さん。 (※ピノの樽銘柄も気合がすごかったですが・・・) 元サラリーマンから身を起こしワイナリーを設立 ...
-
-
ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン/マコン・シャルドネ クロ・ド・ラ・クロシェット/2007
2009/10/1
ドメーヌ・デ・ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン は、 マコネー地区のミイィ・ラ・マルティーヌに1999年、 ムルソーの人気生産者であるドミニク・ラフォンが設立・運営。 本 ...
-
-
塩尻ワイナリーフェスタ@10月23日、24日
2009/10/1
申し込むの忘れてました・・・間に合ったかな・・・(汗) 日時: 2009年10月24日(土)・25日(日)午前10時?午後4時 受付: JR塩尻駅前ワインステーション &n ...
-
-
高畠ワイナリー/上和田ピノ・ブラン/2008
2009/9/29
100年計画を掲げ、コストパフォーマンスの高いワインを、 しかも大量に供給している安定感抜群の高畠ワイナリー。 ありがたやーの気持ちでいっぱいです。(笑) 社 ...
-
-
ガール・ティボル/レアーニカ/2007
2009/9/29
イタリアの「オルネライア」で90年代に醸造責任者を務めた ガール・ティボルさんが 1993年、故郷ハンガリーに 設立したワイナリー。(2003年に事故で死去されたそうです) ...
-
-
メルシャン/山梨ベリーA/2006
2009/9/29
ベリーAには 1)野性的なキャンディ香のクラシカルなベリーA 2)キャンディ香を上手にコントロールした優等生的なベリーA 3)どうかするとピノ系に近い印象もある現代的なベリーA 4)その ...
-
-
ジャパン・ワイン・オブ・ザ・イヤーいよいよ残席極少@10月4日開催
2009/9/25
運営最終打ち合わせを済ませまして いよいよ開催を待つのみとなりました。 各ワイナリーの皆様からも温かいお言葉をいただき 胸を張って ...
-
-
メルシャン、料飲店向けにワイン用ブドウ品種「甲州」を使った「甲州 淡紫」を発売(日経ニュースリリース)
2009/9/22
メルシャン株式会社(本社:東京、社長:植木 宏)は、1300年の歴史を持つ日本固有のワイン用ブドウ品種「甲州」を使ったワイン『甲州 淡紫(あわしむらさき)』を、10月21日(水)より、首都圏の有力「 ...