-
-
朝日町ワイナリー/無濾過秘蔵ワイン/2007
2009/11/6
裏ラベルにワインが垂れちゃってますが・・・(苦笑) 山形県西村山郡朝日町にあるのが朝日町ワイナリーです。 まだあまり知名度がなくて、冬の期間には、 ワイナリー ...
-
-
高畠ワイナリー/フレッシュ&ドライシャルドネ/2007
2009/11/6
全国屈指のシャルドネ収穫量を誇る、 山形県の高畠ワイナリーです。 大量生産&高品質&低価格という 庶民にはありがたいありがたいワイナリーなのです。 山形県もフ ...
-
-
マルク・クライデンヴァイス/コステル・ド・ニーム/2000
2009/11/6
近所のスーパーのワインコーナーが あなどれないのです。 こちらのワインが1000円です。 2000年の9年熟成ワインですよ? キラリと光る仕事をしているのは ...
-
-
フジクレール/クラノオト デラウェア/2009
2009/11/6
さあ今年も 新酒ワインのシーズンまっただなかですが! こちらはフジクレール(=フジッコワイナリー)の 微発泡デラウエアワインです。 フジッコ資本だけに、ワイナ ...
-
-
シャトー・ラグランジュ/1999
2009/11/4
東アジアの果てから、歴史あるボルドー文化の壁に挑戦。 幾多の困難を乗り越えた1983年、 欧米以外の企業によるフランス政府の初認可が下り、 ついにサントリーが手に入れたシャ ...
-
-
山梨ワインヌーボー@日比谷公園、行ってきました!
2009/11/4
すっごい行列でした。去年よりも、 またさらに人出が増えてるんじゃないでしょうか? 飲みながら次のワインの列に並ぶというのが鉄則。 おつまみ持参のベテランさんたちもかなりいま ...
-
-
今日はこれから日比谷で日本ワインのヌーボー祭へ行ってきます!
2009/11/3
これを書いているのは朝の5時半です・・・ (眠い・・・Zzz・・・) でも、このあとちょこっと仮眠したら・・・そうです!お祭りです! あんまり寒 ...
-
-
消費者が決める!ジャパン・ワイン・オブ・ザ・イヤー2009、当日の動画が完成!
2009/11/2
猿・・・ じゃなかった(汗) 去る10月4日に開催した 『消費者が決める!ジャパン・ワイン・オブ・ザ・イヤー2009』。 おかげさまで大成功でした。ありがとうございました! (そして各ワイナリーの皆様 ...