-
-
アルプスワイン/シラー/2004、2005、2006、2007
2009/10/1
山梨県といえば勝沼・・・ ですが、 そのおとなり笛吹で独創的なワインを醸している 風雲児ワイナリーがアルプスワインです! 先日はマスカットベリーAの新しい製法 ...
-
-
フェルミエ/バッカス/2008
2009/10/1
お会いするたびに あふれでる気合と情熱のまなざしに圧倒されてしまう本田さん。 (※ピノの樽銘柄も気合がすごかったですが・・・) 元サラリーマンから身を起こしワイナリーを設立 ...
-
-
ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン/マコン・シャルドネ クロ・ド・ラ・クロシェット/2007
2009/10/1
ドメーヌ・デ・ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン は、 マコネー地区のミイィ・ラ・マルティーヌに1999年、 ムルソーの人気生産者であるドミニク・ラフォンが設立・運営。 本 ...
-
-
高畠ワイナリー/上和田ピノ・ブラン/2008
2009/9/29
100年計画を掲げ、コストパフォーマンスの高いワインを、 しかも大量に供給している安定感抜群の高畠ワイナリー。 ありがたやーの気持ちでいっぱいです。(笑) 社 ...
-
-
ガール・ティボル/レアーニカ/2007
2009/9/29
イタリアの「オルネライア」で90年代に醸造責任者を務めた ガール・ティボルさんが 1993年、故郷ハンガリーに 設立したワイナリー。(2003年に事故で死去されたそうです) ...
-
-
メルシャン/山梨ベリーA/2006
2009/9/29
ベリーAには 1)野性的なキャンディ香のクラシカルなベリーA 2)キャンディ香を上手にコントロールした優等生的なベリーA 3)どうかするとピノ系に近い印象もある現代的なベリーA 4)その ...
-
-
飛鳥ワイン/甲州スパークリング/NV?
2009/9/21
いま、たこやき的にオススメ&ナイショにしたい ワイナリーのひとつが、この飛鳥ワインです。 コストパフォーマンスの高さは 日本ワインのなかでもかなり高いです。 標高3000m級です。 &n ...
-
-
サンクゼール/ENA/2008
2009/9/17
こちらは社長の孫娘さんの名前がつけられたENA(エナ)です。 ワイナリーでもいただきましたが、あらためて再体験。 こちらはメルロ、マスカットベリーA、ブラック ...