-
-
下北ワイン/Ryo(ピノノワール)/2007
2009/10/23
意外と知られていない、ブドウの産地としての青森県。 ここにあるのが本州最北端の下北ワイン。 こちらのワイナリーでは、約7haを所有し、 ピノノワール、メルロ、ケルナー、シェ ...
-
-
東夢ワイナリー/鳥居平ピノノワール/2008
2009/10/22
東京電力を退職されたみなさんが 耕作放棄されていた土地を再生させて、 2004年に立ち上げた まだまだ新しいワイナリーです。 ワイナリーを訪ねたこともあります ...
-
-
中澤ヴィンヤード/栗沢ブラン/2008
2009/10/21
北海道は岩見沢。 ご夫婦で素晴らしい葡萄を作っているのが 中澤ヴィンヤードです。 畑のかたわらにご自宅があり、 まさに目の届く距離でのブドウ栽培。 公式サイト ...
-
-
あずみアップル/Deuxiemeピノノワール/2006
2009/10/20
ソーヴィニヨンブランで一世を風靡した 長野県のあずみアップルワイナリーです。 以前にいただいたときは すっぱいなあーというものだったのですが、 あれから3年・・・ &nbs ...
-
-
高畠ワイナリー/嘉 スパークリング・ロゼ・ピノ・ノワール /2005
2009/10/20
スパークリングワインも熟成して面白いですよ と高畠ワイナリーの畑さんがおっしゃっていたので(たしか) ずっと飲まずにとってました。 真っ赤なラベルが お正月や慶事にもってこ ...
-
-
丹波ワイン/丹波鳥居野ピノ・ノワール/2007
2009/10/20
第29回 日本ワインを飲み干す会 「ジャパニーズ・ピノノワールを飲み干す」を金曜日に開催しました。 満員御礼の10名で、11本?開けました。(苦笑) 丹波ワインのこのピノノ ...
-
-
ガヤ/ロッシィ・バス/2007
2009/10/20
イタリアは北西部、 ピエモンテのシャルドネです。 香りは白っぽいフローラル。 ボディはクールながらも果実感を膨らませたリッチな印象。   ...
-
-
アンジェロ・ガヤ/スペルス/2001
2009/10/20
あまりにも種類が多すぎて いまいちわからないガヤのワインです。(苦笑) 品種: ネッビオーロ94% バルベーラ6% スペルスの畑はバローロ地区のセッラルンガ村 ...