月別アーカイブ:2009年09月
-
-
オリオン通りにシャトレーゼ出店 創業の地、活性化願い...レストラン併設、ワイン販売も(山梨日日新聞)
2009/9/20
菓子メーカーのシャトレーゼ(甲府市下曽根町、斉藤誠社長)は10月2日、甲府市丸の内1丁目の紅梅地区に「シャトレーゼオリオン通り店」をオープンする。直売店のほかレストランを併設。山梨県産ワインのアンテナ ...
-
-
甲州ワイン海外にPR 横内知事、都内でトップセールス(山梨日日新聞)
2009/9/19
山梨のワインを海外メディアにも売り込め?。横内正明知事は11日、東京・フォーリンプレスセンターで、海外のマスコミや大使館関係者を対象に県産ワインのトップセールスを行った。 初めての試みで、ロシアやベト ...
-
-
事前情報で味覚評価が変わることが、科学的に裏付けられる(Science Daily)
2009/9/18
環境が消費者の意思決定に及ぼす影響を研究している チューリッヒの研究者が実験したそうです。 163人の被験者を4つのグループに分けて アルゼンチンワイン「クロ・デ・ロス・シエテ・メンドー ...
-
-
初代「メルシャン ワインアンバサダー」に押切もえが就任(サーチナ)
2009/9/18
メルシャンは、ワインの楽しさを消費者に届ける親善大使「メルシャン ワインアンバサダー」を創設。その初代ワインアンバサダーとして9月23日、人気モデルの押切もえが就任する。 同社は、今回の就任に先立 ...
-
-
アサヒ・丸紅、中国でワイン販売 5年後、売上高38億円目標(フジサンケイ)
2009/9/18
アサヒビールと丸紅は16日、両社が共同出資する中国のワイン製造販売会社を通じて、中国でワインの販売を開始したと発表した。赤白の6種類で、価格は25?170元(350円?2300円)。江蘇州を中心に売り ...
-
-
大津3ホテル ワイン開発 県産ブドウ100%(読売新聞)
2009/9/18
大津市内の3ホテル(大津プリンスホテル、琵琶湖ホテル、ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ)は19日から、合同で開発した県産ブドウ100%のオリジナル赤ワイン「2008 浅柄野Minori(あさがら ...
-
-
ペットボトル入りオーガニックワイン、メルシャンが導入(読売新聞)
2009/9/18
南仏ラングドック地方で有機栽培するポール・サパン社のペットボトル入りシリーズを、メルシャンが9月30日から発売する。 「オーガニック・メルロー ヴィーニュ・ソバージュ」「ラッキー・ジェネレーション ...
-
-
「日本」カテゴリー急造?香港ワインコンペ(from wine21)
2009/9/18
2008年初頭にワインに対する関税が撤廃され、ワインの消費がますます伸びている香港。その香港で、第2回目となる「香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・フェア」が2009年11月4日?6日に開催さ ...